Last Update : 2025/01/09

セミナー・研修会情報

2024年 教育セミナー

2024年 教育セミナーのご案内

 今年の集中ケア認定看護師会教育セミナーは、「クリティカルケア×口腔ケア」「クリティカルケア×摂食嚥下」としました。口腔ケアは保清だけに留まらず、重症患者の呼吸器合併症を予防し、口腔・嚥下機能の回復を図り、食事開始に向けた準備を進めるために重要なケアです。
 このセミナーでは、人工呼吸器管理中の口腔ケアの実際から、抜管後の嚥下障害に焦点を置きながら具体的なケアについて取り上げます。また、口腔ケアの実技や嚥下スクリーニング体験など、対面での講義ならではの学びの場も準備しております。
 講義の後には普段の臨床で困っている事について相談できる時間を設け、参加者の明日の実践が変化することを目的としています。また、現地参加できない方のために、後日オンデマンド配信も予定しています。また、本セミナーは認定看護師更新のための自己研鑽5時間として認められます。皆様のご参加をお待ちしております。

*参加費につきましては、現地参加、配信視聴ともに会員様と非会員様で6,000円の差額がございますが、今回のご参加に合わせて本会に入会されますと、差額の6,000円を会費として当てさせて頂き、会員様と同様の参加費でご参加頂けます。

日時現地参加 : 2025年1月25日(土) 10:00〜16:30
オンデマンド配信 : 2025年2月3日(月)〜3月31日(月)
会場東京科学大学 (旧東京医科歯科大学)
(〒113-8510 東京都文京区湯島1丁目5-45)
参加費現地参加会員:4,000円非会員:10,000円
配信視聴会員:2,000円非会員:8,000円

プログラム

「クリティカルケア×口腔ケア」
講師松尾 浩一郎 先生
東京科学大学病院歯科医師 オーラルヘルスセンター センター長
「クリティカルケア×摂食嚥下」
講師斉藤 智美 先生
東京科学大学病院ICU HCU 摂食嚥下障害看護認定看護師